想像をはるかに超えた
ルーマニアワイン
濃厚で大人の苦みが特徴的なボルドーワインが好きな方は多いかと思います。
しかしクオリティの高いボルドーワインを飲もうとすると価格が非常に高く、なかなか手が出ないという方も多いのではないでしょうか?
今回ご紹介するルーマニアワインアリラはボルドーワインと同じ品種で作っているだけではなくクオリティも高級ボルドーワインと匹敵、それだけでなくコストパーフォーマンスも非常に良いワインです。
ルーマニアワインって大丈夫なの ?
と思いましたが一口飲んだ瞬間 ・・・
僕自身ルーマニアワインの知識はあまりありませんでした。
知識だけでなく地理的な情報も詳しくなかったので、クオリティに関して半信半疑でした。
しかしこのワインを一口飲んだ瞬間そんな疑問は吹き飛びました。
明らかに高級ボルドーワインと言われてもわからないほど香りは芳醇で味も濃厚、その場にいる誰もが「美味しい!」というクオリティだったのです。
コスパ最高!
ボルドーワインに匹敵
なぜここまでクオリティが高いかというと明確な理由2つがあります。
①天才醸造家の存在
フランスボルドー地方・サンテミリオンの有名ワイン「ラルマンド」や「ベルフォン・ベルシェ」を手掛けたマーク・ドゥウォーキンが醸造責任者として監督しています。
当ショップでも人気の「エニーラ」を手掛け、全世界から人気のある醸造家です。
➁ フランスの高級ワイン産地と土地が酷似している

Google Mapから引用
ルーマニアは緯度でも標高でも、フランスと類似しています。
アリラの産地ドブロジャ一帯はルーマニアで最も日照量に恵まれ、温暖な気候に加え、降水量も少なく、葡萄栽培には非常に適しています。
生産者紹介
アリラはルーマニアの南東、黒海に面するドブロジャに位置するワイナリーです。ドナウ川のほとりに位置する2つの畑「アリマン(Aliman)」と「ラソヴァ(Rasova)」を組み合わせて「アリラ(Alira)」と名付けました。

ソムリエ教本2020より引用
アリラのワインを手掛けるのは、世界的人気のブルガリアワイン「エニーラ」を始め、サンテミリオンの「ラルマンド」や「ベルフォン・ベルシェ」を手掛けた醸造家マーク・ドゥウォーキン。
紀元前から葡萄栽培が行われていた歴史のあるこの地域に、高いポテンシャルを感じたマーク・ドゥウォーキン。
エニーラの株主でもある実業家カール・ハインツ・ハウプトマン博士とともに設備投資を行い、ボルドーの有名ワインに匹敵する品質のワインを造るためアリラを設立しました。
アリラが位置するドブロジャ一帯はドナウ川と黒海に囲まれた丘陵地帯で、大陸性気候の温暖な気候に加え、降水量も少なく、葡萄栽培には非常に適したテロワールです。
アリラでは、カベルネ・ソーヴィニヨンやメルローなどボルドー品種だけでなく、この地のワイン造りに敬意を払い、ルーマニアの土着品種「フェテアスカ・ネアグラ」も栽培しています。
マークは「私達のワインを味わうときには、ふくよかな味わいや複雑な構造だけでなく、それを造るために努力を注いだ全ての人に思いを馳せ、ワインの背後にある歴史を感じてください。」と語ります。
ワイン詳細情報
アリラ赤ワイン
3本セットの3種情報
どの赤ワインも非常にレベルが高く値段以上のコストパフォーマンスを実感できます。特にグラン・ヴァン・カベルネ・ソーヴィニヨンは高級ワインと匹敵する味わいなので是非お試しください。
トリブン
通常価格1,960円(税抜)
ブドウ品種:フェテアスカ・ネアグラ50% メルロー30% カベルネ・ソーヴィニヨン20%
フェテアスカ・ネアグラ―直訳すると「黒い乙女」という名のルーマニアの土着品種。
紀元前からこの地域に住んでいたダキア人の時代には既に栽培されていたと言われています。寒さや干ばつに強い品種で、果皮が厚く、アントシアニンが豊富なため、ワインに厚みをもたせます。
また、プルーンなどの黒色果実や革、タバコなどの複雑な香りも特徴です。
■テイスティングコメント
光沢のあるガーネットがかったルビー色。
クランベリーやチェリーなどの赤い果実、バニラ、革、カルダモンや胡椒などのスパイス、チョコレートなど複雑な香り。
滑らかな質感の熟したタンニンとしっとりとしたミネラルとともに、ほのかな酸味を伴うベリー系の果実味が豊かに広がります。
カベルネ・ソーヴィニヨン
通常価格1,960円(税抜)
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100%
醸造:ステンレスタンクにて5~8日間低温浸漬後発酵。その後フレンチオークバリックにて10ヶ月熟成。
■テイスティングコメント
深く濃いルビー色。カシスなどのベリー系果実やバニラ、ビターチョコ、トリュフ、なめし革、パプリカなどの香り。
口中でもブラックチェリーやドライプルーンなど黒色果実の味わいや胡椒、セージなどが感じられます。
綺麗な酸味と完熟感のある滑らかなタンニン(苦味)が、濃厚な果実味とバランスよく感じられます。
グラン・ヴァン・
カベルネ・ソーヴィニヨン
通常価格3,600円(税抜)
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100%
醸造:ステンレスタンクにて3~5日間低温浸漬後発酵。フレンチオークバリックにて14ヶ月熟成。
■テイスティングコメント
深く、濃いルビー色。カシスやローストしたコーヒー、ビターチョコレート、バニラ、ホワイトペッパー、パプリカなどの香り。
口中では熟したタンニンがなめらかに広がり、綺麗な酸味と芳醇なベリー系の果実味や豊かに広がります。
余韻にはほのかに苦味を伴うブラックチョコレートやエスプレッソなどのニュアンスが長く感じられます。
【配送料無料でお届します】
ぼくのシャトーは送料を気にして欲しくないので何本お買い上げいただいても送料は当店が負担します。
是非送料を気にせず美味しいワインをお楽しみ下さい。
【決済は簡単】
①クレジット決済
②Amazon Pay
③Pay Pal
④銀行振込
どの決済方法も難しい登録作業は必要ありません。
お好みの決済方法をお選びいただけます
ワイン情報を受け取るために
SNSで情報を発信しています。お気軽に、グループ追加&友達追加をお願いします
【店主プロフィール】
申し遅れました。ぼくのシャトー店主の仙田と申します。
これまでフードコーディネーターやメルシャン株式会社でマーチャンダイジング、
現在はTOKYO WINE PARTYというワインコミュニティでマネージャーをしながらこのショップを運営しています。
世界には思いもしないくらい美味しいワインがゴロゴロしていて人生が変わってしまったという方も大勢います。僕自身ワインがあることで彩のある毎日を暮らしています。
【美味しいワインが世界にはたくさんあって生活を豊かにできる】ということを皆さんと共有したくてこのワインショップを開設しました。
コメント