【失敗しないシャンパン】JAL国内線ファーストクラスで提供されたハイクオリティシャンパーニュ~シャピュイ





正直シャンパンで感動したことありませんでした
今回ご紹介するのはシャピュイというシャンパーニュ生産者のシャンパーニュです。こちらなんとJAL国内線ファーストクラスでも提供されていました。
シャンパーニュはいくつも飲んでいますが感動したことは少なく「この値段ならクレマンとかカヴァの方が良いな」と思うことがほとんどでした。
しかし今回ご紹介するシャピュイは一味違います。なんといっても濃厚さ・バランス・旨味が非常に優れています。飲んだ瞬間に「美味しいな」と純粋に思うワインでした。
いままで美味しいシャンパーニュを飲んだことない方に特におすすめしたいです。
また今回シャンパンストッパーもプレゼントしているのでこの機会にぜひお試しください。
【生産者紹介】
シャンパーニュ地方でも特に優れたシャルドネを生み出す銘醸地、コート・デ・ブランのオジェ村に位置する家族経営のワイナリーであり、運営するシャピュイ家はフランス革命の時代から既にオジェにてワイン造りを行い、地元の市長も務めるなど、この地と関わりの深い一族です。
「最高級のシャンパーニュをお手頃な価格にて」の経営理念の元、1952年より経営を行なっています。
オジェ村が位置するコート・デ・ブラン地区はシャンパーニュの中でも特に優れた石灰質土壌であり、この石灰質の豊富なミネラル分により、複雑な味わいのシャルドネが生み出されます。
中でもオジェ村は、その昔沼だった土地のため、地表10cm程は粘土の層があり、この層がシャルドネに豊かな果実感や華やかさを加えます。
樹齢は古いもので50~60年。2013年より緑肥も行っています。
10年以上前から有機栽培への取り組みを始め、現在除草剤は完全不使用。畑には硫黄や銅などを撒くのみです。また殺虫剤についても一切使用せずフェロモンを撒き肉食の虫を誘引するなどし害虫を対処しています。
シャルドネの清潔感、ピュアさを大事にするため、醸造には樽を使わず、全てステンレスタンクにて行います。
【シャンパンストッパープレゼント】
発泡性ワインの弱点は「1日で飲み切らないといけないこと」です。
そこで1日で飲み切れない方のためにシャンパンストッパーをプレゼントしています(画像はイメージです他デザインのものになる可能性があります)。
2~3日はある程度炭酸を維持できるのでストレスなくスパークリングワインをお楽しみ頂けると思います。
(※ワインとは別口のAmazon経由でお届けします)
【配送料無料でお届します】
ぼくのシャトーは送料を気にして欲しくないので何本お買い上げいただいても送料は当店が負担します。
是非送料を気にせず美味しいワインをお楽しみ下さい。
【決済は簡単】
①クレジット決済
②Amazon Pay
③Pay Pal
④銀行振込
どの決済方法も難しい登録作業は必要ありません。
お好みの決済方法をお選びいただけます
ワイン情報を受け取るために
SNSで情報を発信しています。お気軽に、グループ追加&友達追加をお願いします
【店主プロフィール】
申し遅れました。ぼくのシャトー店主の仙田と申します。
これまでフードコーディネーターやメルシャン株式会社でマーチャンダイジング、
現在はTOKYO WINE PARTYというワインコミュニティでマネージャーをしながらこのショップを運営しています。
世界には思いもしないくらい美味しいワインがゴロゴロしていて人生が変わってしまったという方も大勢います。僕自身ワインがあることで彩のある毎日を暮らしています。
【美味しいワインが世界にはたくさんあって生活を豊かにできる】ということを皆さんと共有したくてこのワインショップを開設しました。
旨味伝わる直球
シャンパーニュ3本セット
ブリュット・トラディション
希望小売価格:4,700円
品種:シャルドネ50% ピノ・ノワール25% ピノ・ムニエ25%
(2015年収穫分50%、他2014,2013,2012収穫分合わせて50%)
シャルドネはオジェより収穫。ピノ・ノワール、ピノ・ムニエはヴァレ・ド・ラ・マルヌにあるモンテロンと、コート・ド・セザンヌの畑より収穫。
醸造:ステンレスタンク発酵後、瓶内二次発酵。瓶熟21ヶ月以上。※8g/Lのリキュール・デ・エクスペディション
各評価一覧
ワイン・スペクテーター…91pt
ギド・アシェット2011年度版…2つ星
また、2018年10月~12月の間、JAL国内線ファーストクラスでも搭載されていました。
淡く麦わらがかったイエロー。上品な長く連なる泡の鎖。フレッシュかつフルーティーな果実香や白い花、蜂蜜、ブリオッシュなどの香り。アタックはフレッシュであり、エレガントな酸とミネラルが広がります。
違いの分かる3種類セット
ブリュット・トラディション
希望小売価格:4,700円(税抜)
品種:シャルドネ50% ピノ・ノワール25% ピノ・ムニエ25%
(2015年収穫分50%、他2014,2013,2012収穫分合わせて50%)
シャルドネはオジェより収穫。ピノ・ノワール、ピノ・ムニエはヴァレ・ド・ラ・マルヌにあるモンテロンと、コート・ド・セザンヌの畑より収穫。
醸造:ステンレスタンク発酵後、瓶内二次発酵。瓶熟21ヶ月以上。※8g/Lのリキュール・デ・エクスペディション
各評価一覧
ワイン・スペクテーター…91pt
ギド・アシェット2011年度版…2つ星
また、2018年10月~12月の間、JAL国内線ファーストクラスでも搭載されていました。
淡く麦わらがかったイエロー。上品な長く連なる泡の鎖。フレッシュかつフルーティーな果実香や白い花、蜂蜜、ブリオッシュなどの香り。アタックはフレッシュであり、エレガントな酸とミネラルが広がります。
ブリュット・トラディション・ロゼ
希望小売価格:6,100円(税抜)
品種:シャルドネ67% ピノ・ノワール33%(内14%は赤ワインとして醸造したものをアッサンブラージュ)
(2012年収穫分60%、他2011,2010,2009収穫分合わせて40%)
シャルドネはオジェより収穫。ピノ・ノワールはヴァレ・ド・ラ・マルヌにあるモンテロンと、コート・ド・セザンヌの畑より収穫。醸造:ステンレスタンク発酵後、瓶内二次発酵。瓶熟21ヶ月以上。
※8g/Lのリキュール・デ・エクスペディション
各評価一覧
ワイン・スペクテイター…90点
ギド・アシェット2006…1つ星
鮮やかなサーモンピンク。細かく連なる泡の鎖。チャーミングな赤果実の香りや爽やかなハーブの香り。膨よかなベリー系の果実味とともに綺麗な酸味と石灰質のミネラルが口中でバランス良く広がります。
エクストラ・ブリュット・
ブラン・ド・ブラン・グラン・クリュ
希望小売価格:6,100円(税抜)
品種:シャルドネ100%(オジェにて収穫)(2013年収穫分60%、他2012,2011,2010収穫分合わせて40%)
醸造:ステンレスタンク発酵後、瓶内二次発酵。瓶熟40ヶ月後デゴルジュマン。 ※4g/Lのリキュール・デ・エクスペディション
麦わらがかったゴールド、上品な泡立ち。フレッシュな柑橘系果実の香りと、蜂蜜やナッツ、ブリオッシュの香り。エクストラ・ブリュットらしいキレのある酸と、硬質なミネラル、自然な果実の味わいのバランスが絶妙です。
グー・ド・ディアマン・シャピュイ・フローレス・ブリュット
~世界一高いシャンパーニュとしてギネス世界記録にも認定された?~
希望小売価格:47,740円(税抜)
グー・ド・ディアマンのボトルデザインはラクジュアリーなデザインを得意とするロンドンのデザイナー、アレクサンダー・エイモス。
彼が最初に制作した(ややこしいですね)特注のグー・ド・ディアマンのボトルはスワロフスキーの位置に19カラットのダイヤモンドを埋め込み、ラベルには18金ホワイトゴールドを使用。
販売価格はなんと180万ドル(約2億円)!※←「最初に制作したボトルが」
世界一高額なシャンパーニュとしてギネス世界記録にも認定されています。
その見た目の華やかさから、現在世界中のセレブから注目を集めており、ロンドン・オリンピックの閉会式にて提供されたのをはじめ、F1モナコグランプリやカンヌ国際映画祭のガラディナーなど超一流のセレブが集まる場で提供されています。
またアメリカの人気ラッパー達からも絶大な人気を集めており、フロー・ライダーや50セント、クリス・ブラウンのミュージックビデオにも登場しております。ラッパーとシャンパーニュのコラボレーションといえば、ヒップホップ界の頂点に君臨する帝王JAY Zがミュージックビデオに登場させました。
テクニカルデータ
品種:シャルドネ50% ピノ・ノワール25% ピノ・ムニエ25%
(2009年収穫80%、その他2008、2007収穫分)
醸造:ステンレスタンク発酵、マロラクティック発酵後、瓶内二次発酵。2016年4月デゴルジュマン。ドサージュ量9mg/L。
GDDは「Gout de Diamant」(フランス語で「ダイヤモンドの味」)の略。Flawlessは「傷のない、完璧な」などの意味です。
淡いゴールドイエローの外観。完熟した林檎や白桃などの果実にフローラルなニュアンスも。口中では魅惑的でクリーミーな泡が広がり、黄色い果実や綺麗なミネラルが複雑に感じられます。